『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編』の雑記。
るろ剣のRPGです。
子どもの頃めちゃめちゃハマったゲーム。
今でも好きです。
オリジナルストーリーですが、素晴らしいです。
オリジナルキャラ(敵)も原作に出て来そうなくらいハイレベルで大好きです。
本編ボイス無し・アニメムービーと戦闘のみボイス有り、という私の大好きなタイプのゲーム
戦闘時だけ声が入るとすごいテンション上がる
でも最近のゲームって本編フルボイス多いですよね
サブイベントも充実
地味に燃えるのはやっぱり絵草紙集めですね
あれをコンプしないと気が済まない
一番面白かったのは斬新な戦闘システムです
あれはハマります。
戦闘のモーションもお気に入りで。
独特の動きが良い。
本当にPSとは思えないような完成度の高さ
隠れた名作…いや、隠れた神作と言っても過言ではないでしょう…!
女主人公で蒼紫が、男主人公で斎藤が仲間になります
いっつもこれどっちにしようか迷うんですよね
斎藤の方が好きだけど、蒼紫も捨てがたい…
このゲームは男女両主人公でクリアして1周です(笑
両方やって条件満たせば、隠しダンジョン行けますしね。
隠しダンジョンでは、どっちの主人公でも2人とも仲間になります。
しかしこれダンジョンはあんまり子ども向けとは思えない
きっと誰しもが忍者屋敷で頭を悩ませただろう…(笑
私は攻略本無しにクリアできません(笑
サブイベントや絵草紙等フルコンプしたいと思ったら攻略本は必須です。
大人になっても楽しめる本当に良いゲームですねぇ。
何年経っても飽きないって素晴らしい。
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://shimacchaone.blog.fc2.com/tb.php/152-85ee0dc5
トラックバック
コメント
| home |